コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京都、二条のリトミック、ピアノ教室「森ピアノ教室」

  • メルマガ
  • 教室案内
  • リトミックレッスン
  • ピアノレッスン
  • アクセス
  • 生徒さんの声
  • スケジュール
  • お問い合わせ

京都府京都市中京区のピアノ教室

  1. HOME
  2. 京都府京都市中京区のピアノ教室
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 mori 京都府京都市中京区のピアノ教室

年中さんの男の子は、今週ウサギのバイエル1を、いっぱい進みました。2歳クラス時から皆をピアノでリードしてくれてて頼もしいです。今週の年少・年中クラスは、初めて、みんなでピアノばっかり、やってスゴイ進歩だなと感じました。

● 年中さんの男の子は、今週ウサギのバイエル1を、いっぱい進みました。2歳クラス時から皆をピアノでリードしてくれてて頼もしいです。今週の年少・年中クラスは、初めて、みんなでピアノばっかり、やってスゴイ進歩だなと感じました […]

2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 mori 京都府京都市中京区のピアノ教室

週1回でも、大きいです。必ず、出来るように、なります。年中さんの女の子が、ピアノが出来るように、なってきました!嬉しいです!良かったです!来たばかりの頃は、まだ何も知らなかったけど、リトミックは、今ではナンバーワンです。

● 週1回でも、大きいです。必ず、出来るように、なります。年中さんの女の子が、ピアノが出来るように、なってきました!嬉しいです!良かったです!来たばかりの頃は、まだ何も知らなかったけど、リトミックは、今ではナンバーワンで […]

2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 mori 京都府京都市中京区のピアノ教室

ピアノ習ってると、音楽に苦手意識がないのが、長所です。小学校3年生の女の子が、木琴の楽譜を持ってきました。学校の学習発表会でやる合奏バックトゥザフューチャーのテーマ曲です。とってもカッコいい曲ですが、難易度が高いです。

● ピアノ習ってると、音楽に苦手意識がないのが、長所です。小学校3年生の女の子が、木琴の楽譜を持ってきました。学校の学習発表会でやる合奏バックトゥザフューチャーのテーマ曲です。とってもカッコいい曲ですが、難易度が高いです […]

2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 mori 京都府京都市中京区のピアノ教室

京都のピアノ教室「わー!素敵な写真ありがとうございます!また来週よろしくお願いいたします。」2歳の男の子の2回目レッスンです。2歳でまだ2回目のレッスンでも、ピアノの前に、座れます。2歳から、楽器の使い方を、覚えます。

● 京都のピアノ教室「わー!素敵な写真ありがとうございます!また来週よろしくお願いいたします。」2歳の男の子の2回目レッスンです。2歳でまだ2回目のレッスンでも、ピアノの前に、座れます。2歳から、楽器の使い方を、覚えます […]

2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 mori 京都府京都市中京区のピアノ教室

合奏も、スカイと一緒にパウッと解決!そういえば、年少さんの女の子、まだ12回目のレッスンでした!スカイに応援してもらって頑張れます。来て1年のお友達みたいに上手にハーモニカ吹けないけど、カスタネットから始めてみました。

● 合奏も、スカイと一緒にパウッと解決!そういえば、年少さんの女の子、まだ12回目のレッスンでした!スカイに応援してもらって頑張れます。来て1年のお友達みたいに上手にハーモニカ吹けないけど、カスタネットから始めてみました […]

2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 mori 京都府京都市中京区のピアノ教室

人と関わることで学びがある教室です。ステキな体験がある、経験がある、京都市のピアノ教室です。同じ学年でも、色々です。明るく元気な子、おとなしい子、色々いて、ワイワイ楽しいです。ピアノ教室なのにラフだから、自然体でいます。

● 人と関わることで学びがある教室です。ステキな体験がある、経験がある、京都市のピアノ教室です。同じ学年でも、色々です。明るく元気な子、おとなしい子、色々いて、ワイワイ楽しいです。ピアノ教室なのにラフだから、自然体でいま […]

2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 mori 京都府京都市中京区のピアノ教室

京都の森ピアノ教室、ピアノクラスの生徒さんは、思い出すと、計算も速いですし、音符の理解も速いです。だけど、自分でやらないと、忘れます。本当は大変なくらい全て自分でやった方が良いのかもしれません。続けると自信になります。

● 京都の森ピアノ教室、ピアノクラスの生徒さんは、思い出すと、計算も速いですし、音符の理解も速いです。だけど、自分でやらないと、忘れます。本当は大変なくらい全て自分でやった方が良いのかもしれません。続けると自信になります […]

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 mori 京都府京都市中京区のピアノ教室

可愛い子ばっかり来てくれて楽しいです。火曜日も年少さんの可愛いお友達が来てくれてました。次の火曜日の、年少さんの女の子の体験レッスンも楽しみです。ピアノの周りに集まる人たちは、素敵な人ばかりです。京都のピアノとリトミック

● 可愛い子ばっかり来てくれて楽しいです。火曜日も年少さんの可愛いお友達が来てくれてました。次の火曜日の、年少さんの女の子の体験レッスンも楽しみです。ピアノの周りに集まる人たちは、素敵な人ばかりです。京都のピアノとリトミ […]

2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 mori 京都府京都市中京区のピアノ教室

次男が高校の文化祭で出展する櫻井翔くん更に、カッコよくなって描けてました。やっぱり櫻井翔カッコいいなぁ。しかし、うちの、高2の次男、1学期中間テストがボロボロでした。期末テストの方は、頑張ったから、夏休みは、ゲットです。

● 次男が高校の文化祭で出展する櫻井翔くん更に、カッコよくなって描けてました。やっぱり櫻井翔カッコいいなぁ。しかし、うちの、高2の次男、1学期中間テストがボロボロでした。期末テストの方は、頑張ったから、夏休みは、ゲットで […]

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 mori 京都府京都市中京区のピアノ教室

子供は、出来てないように見えて覚えてるから、スゴイです。一度やったことを、ちゃんと、頭と身体で覚えてます。012歳で音感が、身に付きます。三つ子の魂百までです。そして気が付いたその時からです。京都のピアノとリトミック教室

● 子供は、出来てないように見えて覚えてるから、スゴイです。一度やったことを、ちゃんと、頭と身体で覚えてます。012歳で音感が、身に付きます。三つ子の魂百までです。そして気が付いたその時からです。京都のピアノとリトミック […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • …
  • 固定ページ 48
  • »

楽しく音楽が大好きになるリトミック

レッスンに行くのが楽しみになる笑顔であふれた教室

2歳から、どんどん、リズム感、音感が育つリトミックレッスン

ピアノが大好きで楽しくなる、笑顔いっぱいのピアノレッスン

教室へのアクセス

生徒さんの声

最近の投稿

楽しくピアノが大好きになるリトミックのヒミツ

2025年7月1日

美福通のピアノとリトミック教室「ピアノ生演奏はいよろこんで感動しました!」

2025年6月26日

朱雀第一小学校から1分のピアノとリトミック「みんなから頼りにされることを目標に頑張ってくれたらいいなー」

2025年6月22日

御池通のピアノ教室「男の子達の中で、楽しくやれてるみたいで、娘の姿が目に浮かぶようで嬉しくなりました。」

2025年6月20日

御前通のピアノとリトミック教室「やったーーぁと大喜びしオリジナルのメロディーをつけてピアノ教室に向かいました。」

2025年6月18日

御所南小学校近隣ピアノとリトミック教室「レッスンを通じて、お姉さんになっていく成長っぷりが嬉しいです。」

2025年6月17日

西ノ京東月光町から5分のピアノとリトミック、「楽しい時間を過ごしたのが分かるくらいにテンション高く家に帰ってきました。」

2025年6月16日

二条のモンテッソーリもあるピアノ教室「楽しくレッスンを受けたこと、音楽が流れると踊っていたと聞きました。」

2025年6月15日

姉坊城児童公園から1分のピアノ教室「自然に音楽を楽しめて凄く充実した時間だと感じました。」

2025年6月14日

現在の、各曜日の空き状況です。

2025年6月8日

カテゴリー

  • ピアノ体験レッスン
  • ブログ
  • 京都 リトミック
  • 京都 音楽教室
  • 京都ピアノとリトミック教室
  • 京都ピアノ教室
  • 京都リトミック教室
  • 京都・二条のピアノとリトミックのアクセス
  • 京都・二条ピアノとリトミック生徒さんの声
  • 京都・二条駅のピアノとリトミック
  • 京都・二条駅のピアノとリトミック教室
  • 京都・二条駅のピアノレッスンのメニュー
  • 京都・二条駅のリトミックレッスンメニュー
  • 京都四条大宮近くのピアノ教室
  • 京都府京都市中京区のピアノ教室
  • 京都府京都市中京区ピアノとリトミック教室
  • 四条大宮ピアノ教室
  • 楽しくピアノが大好きになるリトミックのヒミツ

アーカイブ化

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

カテゴリー

  • ピアノ体験レッスン
  • ブログ
  • 京都 リトミック
  • 京都 音楽教室
  • 京都ピアノとリトミック教室
  • 京都ピアノ教室
  • 京都リトミック教室
  • 京都・二条のピアノとリトミックのアクセス
  • 京都・二条ピアノとリトミック生徒さんの声
  • 京都・二条駅のピアノとリトミック
  • 京都・二条駅のピアノとリトミック教室
  • 京都・二条駅のピアノレッスンのメニュー
  • 京都・二条駅のリトミックレッスンメニュー
  • 京都四条大宮近くのピアノ教室
  • 京都府京都市中京区のピアノ教室
  • 京都府京都市中京区ピアノとリトミック教室
  • 四条大宮ピアノ教室
  • 楽しくピアノが大好きになるリトミックのヒミツ

Copyright © 京都、二条のリトミック、ピアノ教室「森ピアノ教室」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • メルマガ
  • 教室案内
  • リトミックレッスン
  • ピアノレッスン
  • アクセス
  • 生徒さんの声
  • スケジュール
  • お問い合わせ