壬生朱雀町から徒歩7分のピアノとリトミック、モンテッソーリ教育の要素が入っています。

● 壬生朱雀町から徒歩7分のピアノとリトミック、モンテッソーリ教育の要素が入っています。

こんにちは。森真子です。

あなたのお子さまも、モンテッソーリ教育が入ったピアノレッスンが、楽しいですよ。

私のピアノ教室のピアノとリトミックレッスンには、モンテッソーリ教育の要素が、入っています。なぜかと言うと、視覚、触覚、想像力、表現力、などが、ピアノの基礎に、つながるからです。

モンテッソーリ教育の入ったピアノレッスンで、お友達とたまに競争してみるのも、楽しいですよ。

秘密袋では、指先が器用になって、ピアノを弾くのが、楽しくなります。

ピアノとリトミックの年中さんの生徒さんのお母様から、このようなご感想を頂いております。

本日もレッスンありがとうございました。

ご挨拶を出来ていたようで、安心しました。ピアノはマイペースなのですね。最近は少し勝ち負けを気にするようになってきたので、今後刺激を受けてくれたらと思うのですが…

負けん気が強いのも、幼児の成長期に良いことですよね。うちの子も色々な刺激を受けて、音楽への関心も強くなって、成長してくれたらと思います。

でも一番だと思ってるのですね。本人が楽しく出来ているのが嬉しいので、良かったです。見守るようにします。

お友達のご両親も、少しお話しただけですが、とても素敵なご家族ですね。

また、来週もどうぞよろしくお願いします。

ピアノとリトミッククラスの年中さんの生徒さんのお母様より

ミニチュアの可愛い何かが、秘密袋から出て来るのがオモシロくて、何回でもやりたいと言います。

そして、秘密袋から出て来た何かをお題に、ウキウキおしゃべりしてくれて、会話もはずみます。

ピアノとリトミックには、成長の要素が、いっぱいです。お友達とゲーム感覚で色々やって、負けたくない気持ちも、育ちます。

あなたのお子様も、モンテッソーリが入ったレッスンで、ピアノに行くのが、楽しくなりますよ。

土曜日の10時から40分レッスン、ピアノとリトミックがあるピアノ導入クラス、生徒募集中!

京都市の二条、三条、四条、五条、大宮、堀川御池、丸太町、円町、西大路、西院、丹波口、嵯峨嵐山、亀岡市などからお越し頂いております。

2歳さんから幼稚園年長さんや小学生まで、生のピアノで楽しいリトミック!楽器演奏やピアノレッスンにもつながる音楽教室です。