1歳11ヶ月からのピアノとリトミック、同じくらいの年齢のお子様をお持ちの親御様へ。

● 1歳11ヶ月からのピアノとリトミック、同じくらいの年齢のお子様をお持ちの親御様へ。

こんにちは。森真子です。

あなたのお子様も、ピアノで、2歳くらいから、集中する姿が見れて、感心しますよ。

1歳11ヶ月など、2歳くらいのお子様は、好きなことに集中する姿を見せてくれて、感心します。エレクトーンの自動演奏でオーケストラをかけると、耳を澄ませて聴き始めます。

そして、演奏に合わせて、ドドド、とベルを鳴らしてくれます。初めての楽器演奏です。

まだ2歳くらいだからこそ、大好きな音楽を使って、身体で色々なことを、覚えられます。

1歳11ヶ月の男の子のお友達のお母様から、このようなご感想を頂いております。

今日もレッスンありがとうございました。

レッスンに慣れてくるとマイペースに動き回り、あらら…と思いましたが、好きな事には集中する姿が見れてびっくりしました。

特にパズルは家では6ピースまでしかしてませんが、あんなに沢山集中できるなんてびっくり!

また来週もよろしくお願い致します。

ピアノとリトミック、1歳11ヶ月の男の子の生徒さんのお母様より

1歳11ヶ月とは思えない大人っぽさ!1つの事にじっくり取り組める姿勢が素晴らしいです。

好きなことに、じっくり取り組ませてあげると、伸びます。特に、2歳前後のお子様は、音楽用語パズルが大好きです。言葉や絵に、気づきながら、確認してパズルを完成させることが、できます。

大人が音楽用語を読んであげると、言葉がおもしろくて「もう一回やる。」と言います。

「たーと(スタッカート)、あくせんと(アクセント)」と言って言葉おぼえを、楽しみます。

あなたのお子様も、ピアノで、言葉おぼえが楽しくて、音楽用語までしゃべってビックリしますよ。

京都市の二条、三条、四条、五条、大宮、堀川御池、丸太町、円町、西大路、西院、丹波口、嵯峨嵐山、亀岡市などからお越し頂いております。

2歳さんから幼稚園年長さんや小学生まで、生のピアノで楽しいリトミック!楽器演奏やピアノレッスンにもつながる音楽教室です。