ピアノが上手になる方法、それは、いっぱい弾いてみることです。
● ピアノが上手になる方法、それは、いっぱい弾いてみることです。
こんにちは。森真子です。
あなたのお子様も、ピアノを、いっぱい弾いてみると、どんどん上手になりますよ。
実は、ピアノは、たくさん弾くと上手になります。ですから、お家でも毎日、自分が気に入った曲を、何回も弾いてみたり、教室にお休みなく通うと、上達が早いです。
そして、焦らずに、コツコツと続けていくことが、大切です。
とにかく、ピアノをいっぱい弾いてみると、上達が早くなります。
ピアノとリトミックの年中さん4歳の女の子のお母様から、このようなご感想を頂いております。
お友達に教えてもらいっぱなしでなく、教える側にもなってきたことも成長ですね!嬉しいです。
最初先生にお会いした時に、マンツーマンのレッスンよりお友達がいるレッスンの方が絶対いいとおっしゃっていたのが、今ならよくわかります。お友達にも恵まれ、感謝感謝です。
ピアノとリトミックの年中さん4歳の女の子の生徒さんのお母様より
マンツーマンのレッスンより、お友達がいるレッスンの方が、絶対にピアノが上手になります。
なぜならば、単純に、楽しい!からです。音楽ゲームで競ってみたり、リトミックで仲良く輪になって踊ったり、クラスのお友達と本当に仲良くなります。
ピアノは、お友達と教え合うようになります。
教えてもらったり、自分が教えたりしながら、4人で足並みをそろえて、ピアノが進んでいきます。
あなたのお子様も、ピアノグループレッスンで、お友達に恵まれて、ピアノが上手になりますよ。
森真子(もりまこ)
京都市中京区西ノ京池ノ内町22-6
090ー7964-9253
京都市の二条、三条、四条、五条、大宮、堀川御池、丸太町、円町、西大路、西院、丹波口、嵯峨嵐山、亀岡市などからお越し頂いております。
2歳さんから幼稚園年長さんや小学生まで、生のピアノで楽しいリトミック!楽器演奏やピアノレッスンにもつながる音楽教室です。